しぬぶ

しぬぶ
しぬぶ【偲ぶ】
(1)〔江戸時代の国学者が「の」の万葉仮名「怒」「努」「弩」などを「ぬ」と誤読したことからできた語〕
「しのぶ(偲)」に同じ。
(野)
(2)〔「しのぶ」の転。 上代は「しぬふ」〕
「しのぶ(偲){※一※}」に同じ。

「瓜食(ハ)めば子ども思ほゆ栗食めばまして~・はゆ/万葉 802」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”